「Touchy as Therapy」

コミュニケーションの基本的な形「触れる」ということを大切にし、
ただ気持ちいいだけのマッサージではない
私たちが持っている自然治癒力を上げることを目的とし、心と身体両方にアプローチしていく。「心と身体に希望を・・・・」優しい圧とゆっくりとした動きで触れることで脳へ心地よい感覚刺激を与えリラックスへ導くMテクニック®
深部筋までアプローチしアロマの効果で心身のコンディションを整えるスポーツアロママッサージ
ただ気持ちいいだけのマッサージではない
私たちが持っている自然治癒力を上げることを目的とし、心と身体両方にアプローチしていく。「心と身体に希望を・・・・」優しい圧とゆっくりとした動きで触れることで脳へ心地よい感覚刺激を与えリラックスへ導くMテクニック®
深部筋までアプローチしアロマの効果で心身のコンディションを整えるスポーツアロママッサージ
Mテクニック®、スポーツアロママッサージと全く異なる手技ですが、人に大切に触れることはどちらも同じ。
Hopeでは基礎医学、解剖生理学、心理学、精油学、マッサージ技術に基づき1日数名限定でオールハンドの手技でその人が本来持っている自然治癒力を高め、心身共に自分自身に希望が持てるようサポートしていきたいと思います。
Staff

古藤 のぞみ/Nozomi Koto 柔道整復師とし整骨院で施術していく中、自身もスポーツをしていたこともありスポーツアロママッサージに興味を待ちスポーツアロマトレーナーの資格を取得。 整骨院やスポーツジムでの日々の業務の傍ら、休日は全国の色々なスポーツ大会でスポーツアロママッサージのボランティア活動やスポーツ選手のケアを経験。 その後病院に転職。 緩和ケア病棟で患者様のアロママッサージを担当。 その中で相手に「触れる」というタッチングの重要性と奥深さに気づき、Mテクニック®プラクティショナー、マシュマロタッチなどタッチングのケアの資格を取得。 日々の病院での勤務の中で患者様だけを対象にするのではなく、その患者様を支える家族や周りの方の心と身体のケアも大切だと考えていました。 もっといろいろな方のケアをしたいと思い2021年2月15日福岡にHOLISTICCARE&SPORTAROMA Hopeを開業いたしました。 Mテクニック®、スポーツアロママッサージと全く異なる手技ですが、人に大切に触れることはどちらも同じ。 心地よい圧で触れる事、心と身体どちらもアプローチすることに重視したオールハンドの手技をとアロマの効果をぜひご体験ください。
【主な資格】
・柔道整復師
・JSAT スポーツアロマトレーナー
・Mテクニック®プラクティショナー
・Mテクニック®インストラクター
・JADP 上級心理カウンセラー


